2010年
05月
22日
(土)
|
編集
フェニックスフタオ Charaxes phenix


(♂, Mt. Usambara, Tanga region, Tanzania, 7. Feb. 2010)
tiridates 種群の1種で記載は1993年と比較的新しい種。アフリカはタンザニアのUsambara山などの一部地域でしか採れていないそうで、こういう限られた分布の種には魅かれるものがあります。
この仲間には何種かよく似ている種がいるのですが、最近ようやく斑紋で見分けられるようになりました。まあ大体、慣れてくると前翅表の水色斑列や、後翅表の帯の形や色なんかで区別できるんですが、まず実物を見た第一印象が「思っていたより地色が青い!」ということで、結構驚いた訳です。
それまでにD'Abrera著の図鑑『Butterflies of the Afrotropical region, PartⅡ Nymphalidae, Libytheidae』で、ストロボ当て過ぎてビカビカ光っている写真を見て、「こんなに青いわけ無いだろ(笑)」と思っていたのですが、成る程の納得。

種小名の phenix =<不死鳥>も素敵な名前だなぁと思います。
何とかメスも欲しい。
home
...